2021年度

スポンサーリンク
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問40

問題 「電気用品安全法」において,交流の電路に使用する定格電圧100V以上300V以下の機械器具であって,特定電気用品は。 答え イ.定格電圧100V, 定格電流60Aの配線用遮断器 ロ.定格電圧100V, 定格出力0.4kWの単相電動機 ...
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問39

問題 「電気工事業の業務の適正化に関する法律」において,電気工事業者が,一般用電気工事のみの業務を行う営業所に備え付けなくてもよい器具は。 答え イ.絶縁抵抗計 ロ.接地抵抗計 ハ.抵抗及び交流電圧を測定することができる回路計 ニ.低圧検電...
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問38

問題 「電気工事士法」において,第一種電気エ事士に関する記述として,誤っているものは 答え イ.第一種電気工事士試験に合格したが所定の実務経験がなかったので,第一種電気工事士免状は,交付されなかった。 ロ.自家用電気工作物で最大電力500k...
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問37

問題 変圧器の絶縁油の劣化診断に直接関係のないものは。 答え イ.絶縁破壊電圧試験 ロ.水分試験 ハ.真空度測定 ニ.全酸価試験 『出典:令和3年度第一種電気工事士筆記試験【午後】(問37)』 解説 正解は「ハ.真空度測定」です。 この問題...
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問36

問題 過電流継電器の最小動作電流の測定と限時特性試験を行う場合,必要でないものは。 答え イ.電力計 ロ.電流計 ハ.サイクルカウンタ ニ.可変抵抗器 『出典:令和3年度第一種電気工事士筆記試験【午後】(問36)』 解説 正解は「イ.電力計...
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問35

問題 「電気設備の技術基準の解釈」において,停電が困難なため低圧屋内配線の絶緑性能を,漏えい電流を測定して判定する場合,使用電圧が200Vの電路の淵えい電流の上限値として,適切なものは。 答え イ.0.1mA ロ.0.2mA ハ.1.0mA...
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問34

問題 ⑤に示す可とう導体を使用した施設に関する記述として,不適切なものは。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.可とう導体は,低圧電路の短絡等によって,母線に異常な過電流が流れたとき,限流作用...
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問33

問題 ④に示す受電設備の維持管理に必要な定期点検のうち,年次点検で通常行わないものは。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.縁耐力試験 ロ.保護継電器試験 ハ.接地抵抗の測定 ニ.絶縁抵抗の測...
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問32

問題 ③に示す高圧受電盤内の主遮断装置に,限流ヒューズ付高圧交流負荷開閉器を使用できる受電設備容量の最大値は。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.200kW  ロ.300kW ハ.300kV...
2021年度

【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問31

問題 ②に示す高圧引込ケーブルの太さを検討する場合に,必要のない事項は。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.受電点の短絡電流 ロ.電路の完全地絡時の1線地絡電流 ハ.電線の短時間耐電流 ニ....
スポンサーリンク