【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問18

2019年度
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

問題

高圧ケーブルの電力損失として,該当しないものは。

答え

イ.抵抗損

ロ.誘電損

ハ.シース損

ニ.鉄損

『出典:2019年度第一種電気工事士筆記試験(問18)』

スポンサーリンク

解説

正解は「ニ.鉄損」です。

この問題は、高圧ケーブルの電力損失についてです。

高圧ケーブルの電力損失に該当しないのは鉄損です。それ以外は該当します。

鉄損は主に変圧器で発生する損失です。

ボルベア
ボルベア

鉄損は変圧器の損失!

各損失について

各損失について解説します。

抵抗損

抵抗損は、高圧ケーブルの導体に流れる電流によって発生する損失です。

導体の僅かな抵抗による損失です。

誘電損

誘電損は、高圧ケーブルの絶縁体にて発生する損失です。

交流電界を誘電体に加えた時に発生する損失です。

シース損

シース損は、高圧ケーブルの金属シース(遮蔽層)にて発生する損失です。

ケーブルに電流が流れると、磁界が発生します。その磁界によって金属シース(遮蔽層)に電磁誘導が起こり、電流が流れます。これが損失となります。

鉄損

鉄損は、変圧器の無負荷損の一種です。ヒステリシス損と渦電流損から構成されます。

コメント