【令和2年度】第一種電気工事士《筆記試験》問50

2020年度
スポンサーリンク

問題

⑤で示す部分に使用できる変圧器の最大容量[kV・A]は

〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。

答え

イ.50

ロ.100

ハ.200

ニ.300

『出典:令和2年度第一種電気工事士筆記試験(問50)』

スポンサーリンク

解説

正解は「ニ.300」です。

この問題は、開閉器の違いによる変圧器の最大容量に関するものです。

まず設置できる変圧器の容量を決めるのは、上位の開閉器の種類です。今回の⑤の変圧器の上位の開閉器は「高圧カットアウトスイッチ(PC)」です。

高圧カットアウトスイッチに設置できる変圧器の容量は300kVA以下と決まっています。これは覚えておくしかありません。

変圧器の容量が300kVAを超える場合は、高圧交流負荷開閉(LBS)又は高圧真空遮断器(VCB)が必要です。

ボルベア
ボルベア

PCに設置できる変圧器の容量は300kVA以下!

高圧カットアウトスイッチ(PC)について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

https://jinden-tool.com/%E9%AB%98%E5%9C%A7%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88pc%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%AB%EF%BC%9F/

コメント