【令和2年度】第一種電気工事士《筆記試験》問12

2020年度
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

問題

変圧器の出力に対する損失の特性曲線において, aが鉄損, bが銅損を表す特性曲線として,正しいものは。

答え

『出典:令和2年度第一種電気工事士筆記試験(問12)』

スポンサーリンク

解説

正解は「ニ」です。

この問題は、鉄損と銅損の特性に関しての問題です。

鉄損と銅損の特徴

それぞれの特徴についてまとめます。

鉄損

鉄損は「無負荷損」の一種です。

鉄損は、出力(負荷の大きさ)に関係なく、一定量が発生します。仮に出力が0[kW]でも、電圧がかかって励磁していれば発生します。

銅損

銅損は「負荷損」の一種です。

銅損は出力(負荷の大きさ)に比例して、大きくなる特徴があります。負荷損Pcは次の式で求められます。

\(P_C=I^2r\)

これから分かるように、電流の2乗に比例して大きくなります。

また出力が0[kW]であれば0[W]になります。

グラフの見方

まずaの鉄損について考えます。鉄損は出力に関係なく一定なので、「イ」か「ニ」になります。

次にbの銅損について考えます。銅損は電流の2乗に比例するので、負荷が大きくなればなるほどより大きくなります。これに当てはまるのは「ニ」しかありません。

よって答えは「ニ」になります。

ボルベア
ボルベア

鉄損と銅損の特徴を覚えておこう!

コメント