じんでん

スポンサーリンク
2023年度(令和5年度)午前

【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問16

問題 コージェネレーションシステムに関する記述として,最も適切なものは。 答え イ.受電した電気と常時連系した発電システム ロ.電気と熱を併せ供給する発電システム ハ.深夜電力を利用した発電システム ニ.電気集じん装置を利用した発電システム...
その他

電気工事士実技試験の必須工具とおすすめ

どうもじんでんです。電気工事士の資格取得には2つの関門があります。一つは筆記試験で、もう一つは実技試験です。 筆記試験は一般的な資格試験と同様のペーパーテストですが、実技試験では実際に電線の加工や機器の取付をします。 そんな実技試験では、工...
2023年度(令和5年度)午前

【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問15

問題 低圧電路で地絡が生じたときに,自動的に電路を遮断するものは。 答え 『出典:令和5年度第一種電気工事士筆記試験【午前】(問15)』 解説 正解は「イ.」です。 この問題のポイントは、漏電遮断器の外観についてです。 低圧電路に地絡が生じ...
2023年度(令和5年度)午前

【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問14

問題 写真に示す品物が一般的に使用される場所は。 答え イ.低温室露出場所 ロ.防爆室露出場所 ハ.フリーアクセスフロア内隠ぺい場所 ニ.天井内隠ぺい場所 『出典:令和5年度第一種電気工事士筆記試験【午前】(問14)』 解説 正解は「ハ.フ...
2023年度(令和5年度)午前

【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問13

問題 りん酸形燃料電池の発電原理図として,正しいものは。 答え 『出典:令和5年度第一種電気工事士筆記試験【午前】(問13)』 解説 正解は「ロ.」です。 この問題のポイントは、りん酸形燃料電池についてです。 りん酸形燃料電池は、水素と酸素...
2023年度(令和5年度)午前

【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問12

問題 照度に関する記述として,正しいものは。 答え イ.被照面に当たる光束を一定としたとき, 被照面が黒色の場合の照度は,白色の場合の照度より小さい。 ロ.屋内照明では,光源から出る光束が2倍になると,照度は4倍になる。 ハ.1㎡の被照面に...
2023年度(令和5年度)午前

【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問11

問題 同容量の単相変圧器2台をV結線し,三相負荷に電力を供給する場合の変圧器1台当たりの最大の利用率は。 答え イ.\(\Large{\frac{1}{2}}\) ロ.\(\Large{\frac{\sqrt{2}}{2}}\) ハ.\(\...
2023年度(令和5年度)午前

【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問10

問題 巻上荷重W[kN]の物体を毎秒v[m]の速度で巻き上げているとき,この巻上用電動機の出力[kW]を示す式は。 ただし,巻上機の効率はη[%]であるとする。 答え イ.\(\Large{\frac{100W・v}{η}}\) ロ.\(\...
2023年度(令和5年度)午前

【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問9

問題 図のように,三相3 線式高圧配電線路の末端に,負荷容量100kV・A( 遅れ力率0.8)の負荷A と,負荷容量50kV・A(遅れ力率0.6)の負荷Bに受電している需要家がある。 需要家全体の合成力率(受電端における力率)を1にするため...
2023年度(令和5年度)午前

【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問8

問題 図のように,変圧比が6300/210Vの単相変圧器の二次側に抵抗負荷が接続され,その負荷電流は300Aであった。このとき,変圧器の一次側に設置された変流器の二次側に流れる電流I[A]は。 ただし,変流器の変流比は20/5Aとし,負荷抵...
スポンサーリンク