問題
低圧又は高圧架空電線の高さの記述として,不適切なものは。
答え
イ.高圧架空電線が道路(車両の往来がまれであるもの及び歩行の用にのみ供される部分を除く。)を横断する場合は,路面上5m以上とする。
ロ.低圧架空電線を横断歩道橋の上に施設する場合は,横断歩道橋の路面上3m以上とする。
ハ.高圧架空電線を横断歩道橋の上に施設する場合は,横断歩道橋の路面上3.5m以上とする。
ニ.屋外照明用であって,ケーブルを使用し対地電圧150V以下の低圧架空電線を交通に支障のないよう施設する場合は,地表上4m以上とする。
『出典:令和5年度第一種電気工事士筆記試験【午前】(問27)』
解説
正解は「イ.高圧架空電線が道路(車両の往来がまれであるもの及び歩行の用にのみ供される部分を除く。)を横断する場合は,路面上5m以上とする。」です。
この問題のポイントは、低圧又は高圧架空電線路の高さについてです。
道路を横断する場合の低圧架空電線及び高圧架空電線の高さは、路面上6m以上と定められています。よって「イ.」は誤りとなります。
道路横断の場合は、高圧も低圧でも高さが変わらないので注意しましょう。
ボルベア
道路を横断する場合は6m以上!
他の記述について
ロ.低圧架空電線を横断歩道橋の上に施設する場合は,横断歩道橋の路面上3m以上とする。
低圧架空電線を横断歩道橋の上に施設する場合は、高さは横断歩道橋の路面上3.0m以上と定められています。
よって正しい記述です。
横断歩道橋の上に施設する場合は、低圧と高圧で高さが変わるので注意しましょう。
ハ.高圧架空電線を横断歩道橋の上に施設する場合は,横断歩道橋の路面上3.5m以上とする。
高圧架空電線を横断歩道橋の上に施設する場合は、高さは横断歩道橋の路面上3.5m以上と定められています。
よって正しい記述です。
横断歩道橋の上に施設する場合は、低圧と高圧で高さが変わるので注意しましょう。
ニ.屋外照明用であって,ケーブルを使用し対地電圧150V以下の低圧架空電線を交通に支障のないよう施設する場合は,地表上4m以上とする。
記述の条件であれば、高さは地表上4m以上と定められています。
よって正しい記述です。
コメント