【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問40

2019年度
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

問題

電気用品安全法の適用を受けるもののうち, 特定電気用品でないものは。

答え

イ.合成樹脂製のケーブル配線用スイッチボックス

ロ.タイムスイッチ(定格電圧125V, 定格電流15A)

ハ.差込み接続器(定格電圧125V, 定格電流15A)

ニ.600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル(導体の公称断面積が8m㎡3心)

『出典:2019年度第一種電気工事士筆記試験(問40)』

スポンサーリンク

解説

正解は「イ.合成樹脂製のケーブル配線用スイッチボックス」です。

この問題のは、電気用品安全法についてです。

電気用品安全法の適用を受けるものにはPSEマークが表示されています。また電気工事には、PSEマークが無いものは使用できません。

電気用品安全法の適用を受けるもので、危険性が高いものを特定電気用品として指定されています。

特定電気用品は覚えておくしかない問題ですが、全て覚えるのは得策ではありません。ポイントとして、危険性が高いものと覚えておくと問題が解けるかもしれません。具体的には直接100Vなどの電圧が加わるものです。

ボルベア
ボルベア

危険性が高いものが特定電気用品!

今回の選択肢では、次のように解釈できます。

合成樹脂製のケーブル配線用スイッチボックス

スイッチボックスは、スイッチを保護や固定する為のもので電圧は加わらない。

よって特定電気用品ではない。

タイムスイッチ(定格電圧125V, 定格電流15A)

タイムスイッチは時間によって電気の入切をするもので、電圧が加わります。

よって特定電気用品です。

差込み接続器(定格電圧125V, 定格電流15A)

差込み接続器は俗にいうコンセントを指し、電圧が加わります。

よって特定電気用品です。

600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル(導体の公称断面積が8m㎡3心)

600Vビニル絶縁ビニルシースケーブルは電線なので、電圧が加わります。

よって特定電気用品です。

しかし電線は種類によっては、特定電気用品でないものもあります。

コメント