2019年度

スポンサーリンク
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問20

問題 高圧受電設備の受電用遮断器の遮断容量を決定する場合に,必要なものは。 答え イ.受電点の三相短絡電流 ロ.電用変圧器の容量 ハ.最大負前電流 ニ.小売電気事業者との契約電力 『出典:2019年度第一種電気工事士筆記試験(問20)』 解...
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問19

問題 架空送電線路に使用されるアークホーンの記述として,正しいものは。 答え イ.電線と同種の金属を電線に巻き付けて補強し,電線の振動による素線切れなどを防止する。 ロ.電線におもりとして取り付け,微風により生ずる電線の振動を吸収し,電線の...
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問18

問題 高圧ケーブルの電力損失として,該当しないものは。 答え イ.抵抗損 ロ.誘電損 ハ.シース損 ニ.鉄損 『出典:2019年度第一種電気工事士筆記試験(問18)』 解説 正解は「ニ.鉄損」です。 この問題は、高圧ケーブルの電力損失につい...
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問17

問題 風力発電に関する記述として,誤っているものは。 答え イ.風力発電装置は,風速等の自然条件の変化により発電出力の変動が大きい。 ロ.一般に使用されているプロペラ形風車は,垂直軸形風車である。 ハ.風力発電装置は,風の運動エネルギーを電...
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問16

問題 水力発電所の発電用水の経路の順序として,正しいものは。 答え イ.水車→取水口→水圧管路→放水口 ロ.取水口→水車→水圧管路→放水口 ハ.取水口→水圧管路→水車→放水口 ニ.水圧管路→取水口→水車→放水口 『出典:2019年度第一種電...
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問15

問題 写真に示す材料の名称は。 答え イ.金属ダクト ロ.二種金属製線ぴ ハ.フロアダクト ニ.ライティングダクト 『出典:2019年度第一種電気工事士筆記試験(問15)』 解説 正解は「ロ.二種金属製線ぴ」です。 この問題は、金属製線ぴに...
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問14

問題 写真に示すものの名称は。 答え イ.周波数計 ロ.照度計 ハ.放射温度計 ニ.騒音計 『出典:2019年度第一種電気工事士筆記試験(問14)』 解説 正解は「ロ.照度計」です。 この問題は、照度計に関するものです。 写真の測定器は照度...
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問13

問題 鉛蓄電池の電解液は。 答え イ.水酸化ナトリウム水溶液 ロ.水酸化カリウム水溶液 ハ.塩化亜鉛水溶液 ニ.希硫酸 『出典:2019度第一種電気工事士筆記試験(問13)』 解説 正解は「ニ.希硫酸」です。 この問題は、鉛蓄電池についてで...
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問12

問題 電子レンジの加熱方式は。 答え イ.誘電加熱 ロ.誘導加熱 ハ.抵抗加熱 ニ.赤外線加熱 『出典:2019年度第一種電気工事士筆記試験(問12)』 解説 正解は「イ.誘電加熱」です。 この問題は、電気加熱についてです。電気加熱の種類と...
2019年度

【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問11

問題 電気機器の絶縁材料の耐熱クラスは, JISに定められている。選択肢のなかで,最高連続使用温度[℃]が最も高い,耐熱クラスの指定文字は。 答え イ.A ロ.E ハ.F ニ.Y 『出典:2019度第一種電気工事士筆記試験(問11)』 解説...
スポンサーリンク