【令和3年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問35

2021年度(令和3年度)午前
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

問題

自家用電気工作物として施設する電路又は機器について,D種接地工事を施さなければならない箇所は。

答え

イ.高圧電路に施設する外箱のない変圧器の鉄心

ロ.使用電圧400Vの電動機の鉄台

ハ.高圧計器用変成器の二次側電路

ニ.6.6kV/210V変圧器の低圧側の中性点

『出典:令和3年度第一種電気工事士筆記試験【午前】(問35)』

スポンサーリンク

解説

正解は「ハ.高圧計器用変成器の二次側電路」です。

この問題のポイントは、接地工事の種別です。

選択肢の中でD種接地工事が必要なものは、「ハ.」です。

計器用変成器の二次側電路はD種接地工事となっています。

ボルベア
ボルベア

接地工事の種別と必要な個所を覚えておこう!

その他の記述について

イ.高圧電路に施設する外箱のない変圧器の鉄心

高圧電路に設置する変圧器の外箱(外箱がない場合は鉄心)には、A種接地工事が必要です。

ロ.使用電圧400Vの電動機の鉄台

使用電圧が低圧で300V以上の場合には、C種接地工事が必要です。

ニ.6.6kV/210V変圧器の低圧側の中性点

6.6kV/210V変圧器の低圧側の中性点には、B種接地工事が必要です。

コメント