【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問13

2018年度
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

問題

蓄電池に関する記述として,正しいものは。

答え

イ.鉛蓄電池の電解液は,希硫酸である。

ロ.アルカリ蓄電池の放電の程度を知るためには,電解液の比重を測定する。

ハ.アルカリ蓄電池は,過放電すると充電が不可能になる。

ニ.単ーセルの起電力は,鉛蓄電池よりアルカリ蓄電池の方が高い。

『出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験(問13)』

スポンサーリンク

解説

正解は「イ.鉛蓄電池の電解液は,希硫酸である。」です。

この問題は、蓄電池についてです。

答えの通り、鉛蓄電池の電解液は希硫酸です。これはよく出る問題なので、確実に覚えておきましょう。

また蓄電池の種類が変われば、電解液も変わるので注意しましょう。

ボルベア
ボルベア

鉛蓄電池の電解液が希硫酸はよく出る問題!

他の記述について

その他の記述について解説します。

アルカリ蓄電池の放電の程度を知るためには,電解液の比重を測定する。

この記述は誤りです。

アルカリ蓄電池は、電解液の比重を測定しても変化はありません

鉛蓄電池では、電解液の比重を測定することで放電の程度を知ることができます。

アルカリ蓄電池は,過放電すると充電が不可能になる。

この記述は誤りです。

アルカリ蓄電池の特徴として、過放電しても回復充電をする事で容量が回復するがあります。

単ーセルの起電力は,鉛蓄電池よりアルカリ蓄電池の方が高い。

この記述は誤りです。

鉛蓄電池のセル電圧は2Vで、アルカリ蓄電池のセル電圧は1.2Vです。

コメント