問題
⑤で示す高圧進相コンデンサに用いる開閉装置は,自動力率調整装置により自動で開閉できるよう施設されている。このコンデンサ用開閉装置として,最も適切なものは。

〔注〕図において,問いに直接関係ない部分等は省略又は簡略化してある。
答え
イ.高圧交流真空電磁接触器
ロ.高圧交流真空遮断器
ハ.高圧交流負荷開閉器
ニ.高圧カットアウト
『出典:平成29年度第一種電気工事士筆記試験(問34)』
解説
正解は「イ.高圧交流真空電磁接触器」です。
この問題は、高圧交流真空電磁接触器についてです。
この問題のポイントは、自動力率調整装置により自動で開閉するように施設してあるというところです。
自動力率調整装置とは、力率の状態によってコンデンサを入切するものです。夜間などの軽負荷時は、コンデンサにより進み力率となる場合があります。これは電圧の上昇など不具合を招く場合があります。
これを防ぐために自動力率調整装置により、コンデンサの投入台数を調整し力率を適切に維持します。
このことよりコンデンサの入切を高頻度ですることが分かります。高頻度の開閉に適した開閉器は高圧交流真空電磁接触器です。

ボルベア
高頻度の入切は、高圧交流真空電磁接触器を使う!
真空電磁接触器いついて、くわしくはこちらの記事をご覧ください。
https://jinden-tool.com/%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E5%99%A8vmc%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%AB%EF%BC%9F/
コメント