問題
水力発電の水車の出力Pに関する記述として,正しいものは。
ただし,Hは有効落差,Qは流量とする。
答え
イ.PはQHに比例する。
ロ.PはQH2に比例する。
ハ.PはQHに反比例する。
ニ.PはQ2Hに比例する。
『出典:平成28年度第一種電気工事士筆記試験(問16)』
解説
正解は「イ.PはQHに比例する。」です。
この問題は、水力発電についてです。
水力発電の公式を覚えておけば簡単な問題です。
\(P=9.8QH[kW]\)
この式より、出力PはQHに比例していることが分かりますね。

ボルベア
コメント