じんでん

スポンサーリンク
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問45

問題 ⑤で示す機器の役割は。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.高圧電路の電流を変流する。 ロ.電路に侵入した過電圧を抑制する。 ハ.高電圧を低電圧に変圧する。 ニ.地絡電流を検出する。 『...
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問44

問題 ④に設置する単相機器の必要最少数量は。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.1 ロ.2 ハ.3 ニ.4 『出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験(問44)』 解説 正解は「ロ.2」で...
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問43

問題 図中の「3a」「3b」に入る図記号の組合せとして,正しいものは。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え 『出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験(問43)』 解説 正解は「イ.」です。 こ...
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問42

問題 ②で示す部分に使用されないものは。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え 『出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験(問42)』 解説 正解は「ハ.」です。 この問題は、高圧ケーブルについて...
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問41

問題 ①で示す図記号の機器に関する記述として,正しいものは。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.零相電流を検出する。 ロ.短絡電流を検出する。 ハ.欠相電圧を検出する。 ニ.零相電圧を検出す...
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問40

問題 電気事業法において,電線路維持運用者が行う一般用電気工作物の調査に関する記述として,不適切なものは 答え イ.一般用電気工作物の調査が4年に1回以上行われている。 ロ.登録点検業務受託法人が点検業務を受託している一般用電気工作物につい...
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問39

問題 電気工事業の業務の適正化に関する法律において,電気工事業者の業務に関する記述として,誤っているものは。 答え イ.営業所ごとに,絶縁抵抗計の他,法令に定められた器具を備えなければならない。 ロ.営業所ごとに,法令に定められた電気主任技...
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問38

問題 第一種電気工事士の免状の交付を受けている者でなければ従事できない作業は。 答え イ.最大電力400kWの需要設備の6.6kV変圧器に電線を接続する作業 ロ.出力500kWの発電所の配電盤を造営材に取り付ける作業 ハ.最大電力600kW...
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問37

問題 変圧器の絶縁油の劣化診断に直接関係のないものは。 答え イ.絶縁破壊電圧試験 ロ.水分試験 ハ.真空度測定 ニ.全酸価試験 『出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験(問37)』 解説 正解は「ハ.真空度測定」です。 この問題は、変...
2018年度

【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問36

問題 低圧屋内配線の開閉器又は過電流遮断器で区切ることができる電路ごとの絶縁性能として,電気設備の技術基準(解釈を含む)に適合しないものは。 答え イ.対地電圧100Vの電灯回路の漏えい電流を測定した結果,0.8mAであった。 ロ.対地電圧...
スポンサーリンク