【令和3年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問20

2021年度(令和3年度)午後
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

問題

高圧電路に施設する避雷器に関する記述として,誤っているものは。

答え

イ.雷電流により,避雷器内部の刷圧限流ヒューズが溶断し,電気設備を保護した。

ロ.高圧架空電線路から電気の供給を受ける受電電力500kWの需要場所の引込口に施設した。

ハ.近年では酸化亜鉛(ZnO)素子を使用したものが主流となっている。

ニ.避雷器にはA種接地工事を施した。

『出典:令和3年度第一種電気工事士筆記試験【午後】(問20)』

スポンサーリンク

解説

正解は「イ.雷電流により,避雷器内部の刷圧限流ヒューズが溶断し,電気設備を保護した。」です。

この問題のポイントは、避雷器についてです。

避雷器にはヒューズは内蔵されていません。よって「イ.」は誤りです。

また似たような問題で、避雷器の上位の開閉器にヒューズを設置したなどもあります。避雷器には、落雷時に異常電流が流れるので、ヒューズを設けると溶断して回路から切り離されて機能しません。

よって避雷器とヒューズの組合せはありえません。

その他の記述は正しいので、併せて覚えておきましょう。

ボルベア
ボルベア

避雷器にヒューズはありえない!

コメント