【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問24

2023年度(令和5年度)午前
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

問題

600Vビニル絶縁電線の許容電流(連続使用時)に関する記述として,適切なものは。

答え

イ.電流による発熱により,電線の絶縁物が著しい劣化をきたさないようにするための限界の電流値。

ロ.電流による発熱により,絶縁物の温度が80℃となる時の電流値。

ハ.電流による発熱により,電線が溶断する時の電流値。

ニ.電圧降下を許容範囲に収めるための最大の電流値。

『出典:令和5年度第一種電気工事士筆記試験【午前】(問24)』

スポンサーリンク

解説

正解は「イ.電流による発熱により,電線の絶縁物が著しい劣化をきたさないようにするための限界の電流値。」です。

この問題のポイントは、電線の許容電流についてです。

電線に電流が流れると発熱します。これは電流が大きくなるほど、高温になります。

電線が異常に発熱すると、絶縁被覆を劣化させる危険があります。こういう状態にならず安全に電線を使える限界の電流値を許容電流としています。

ボルベア
ボルベア

許容電流は電線を劣化させない限界の電流値!

コメント