【令和4年度(午後)】第一種電気工事士《筆記試験》問50

2022年度
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

問題

⑤で示す部分の検電確認に用いるものは。

〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。

答え

『出典:令和4年度第一種電気工事士筆記試験【午後】(問50)』

スポンサーリンク

解説

正解は「ニ.」です。

この問題のポイントは、鑑別についてです。

検電確認をする道具は、検電器です。選択肢の中で検電器は「ニ.」です。

「ニ.」はあまり見かける事はありませんが、風車式の検電器です。電圧があると先端の風車が回転します。

ちなみに他の選択肢は下記の通りです。合せて覚えておきましょう。

「イ.」は断路器操作用フック棒です。

「ロ.」は放電棒です。

「ハ.」は高圧用の検相器です。

ボルベア
ボルベア

風車式の検電器を覚えておこう!

コメント