【2017年度】第一種電気工事士《筆記試験》問30

2017年度
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

問題

①に示すケーブル終端接続部に関する記述として,不適切なものは。

〔注〕図において,問いに直接関係ない部分等は省略又は簡略化してある。

答え

イ.ストレスコーンは雷サージ電圧が浸入したとき,ケーブルのストレスを緩和するためのものである。

ロ.終端接続部の処理では端子部から雨水等がケーブル内部に浸入しないように処理する必要がある。

ハ.ゴムとう管形屋外終端接続部にはストレスコーン部が内蔵されているので,あらためてストレスコーンを作る必要はない。

ニ.耐塩害終端接続部の処理は海岸に近い場所等,塩害を受けるおそれがある場所に適用される。

『出典:平成29年度第一種電気工事士筆記試験(問30)』

スポンサーリンク

解説

正解は「イ.ストレスコーンは雷サージ電圧が浸入したとき,ケーブルのストレスを緩和するためのものである。」です。

この問題は、高圧ケーブルのストレスコーンについてです。

ストレスコーンは、ケーブルの遮へい層(シールド)の切断点に発生する、電気的ストレスを緩和するためのものです。

高圧ケーブルの切断点では、電界が乱れて遮へい層の切断点付近に電気的ストレスが集中します。このままだと、絶縁破壊の要因になります。ストレスコーンを設ける事で、電界の乱れを緩和して電気的ストレスの集中を防ぎます

よって「イ.ストレスコーンは雷サージ電圧が浸入したとき,ケーブルのストレスを緩和するためのものである。」は誤りです。

ボルベア
ボルベア

ストレスコーンは電気的ストレスの集中を防ぐもの!

他の記述について

その他の記述について解説します。

終端接続部の処理では端子部から雨水等がケーブル内部に浸入しないように処理する必要がある。

終端接続部では、絶縁テープなどにより処置されています。しかしこの隙間から雨水などが侵入すると、絶縁劣化や破壊の原因になります。

これを防ぐために、処理する必要があります。

ゴムとう管形屋外終端接続部にはストレスコーン部が内蔵されているので,あらためてストレスコーンを作る必要はない。

高圧ケーブルの終端接続部には種類があり、大きく分けるとテープ巻形とプレハブ形の2種類があります。ゴムとう管形はプレハブ形に分類されます。

テープ巻形では、絶縁テープで円錐状に巻き上げてその上に鉛テープもしくは半導電性融着テープを巻いて成形し、ストレスコーンをつくる必要があります。

これに比べてプレハブ形では、ストレスコーン部が内蔵されているので、テープ巻形のような作業が必要ありません。

耐塩害終端接続部の処理は海岸に近い場所等,塩害を受けるおそれがある場所に適用される。

屋外に設置される高圧ケーブルは、雨風にさらされます。海岸に近い場所では、風に巻き上げられた海水により塩害の恐れが高くなります。

塩害対策として、耐塩害終端接続部を使用します。

コメント