2018年度 【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問17 問題図は汽力発電所の再熱サイクルを表したものである。図中のⒶ,Ⓑ,Ⓒ,Ⓓの組合せとして,正しいものは。答え『出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験(問17)』解説正解は「ハ.」です。この問題は、汽力発電所の構成についてです。流れを覚えて... 2020.12.30 2018年度
2019年度 【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問17 問題風力発電に関する記述として,誤っているものは。答えイ.風力発電装置は,風速等の自然条件の変化により発電出力の変動が大きい。ロ.一般に使用されているプロペラ形風車は,垂直軸形風車である。ハ.風力発電装置は,風の運動エネルギーを電気エネルギ... 2020.12.05 2019年度
2019年度 【2019年度】第一種電気工事士《筆記試験》問16 問題水力発電所の発電用水の経路の順序として,正しいものは。答えイ.水車→取水口→水圧管路→放水口ロ.取水口→水車→水圧管路→放水口ハ.取水口→水圧管路→水車→放水口ニ.水圧管路→取水口→水車→放水口『出典:2019年度第一種電気工事士筆記試... 2020.12.04 2019年度