【2018年度】第一種電気工事士《筆記試験》問2
2024-06
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問47
問題 ⑦で示す部分に使用できる変圧器の最大容量[kV·A]は。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.100 ロ.200 ハ.300 ニ.500 『出典:令和5年度第一種電気工事士筆記試験【午前...
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問46
問題 ⑥で示す部分に施設する機器の複線図として,正しいものは。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え 『出典:令和5年度第一種電気工事士筆記試験【午前】(問46)』 解説 正解は「イ.」です。 この...
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問45
問題 ⑤で示す機器の役割として, 正しいものは。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.電路の点検時等に試験器を接続し,電圧計の指示校正を行う。 ロ.電路の点検時等に試験器を接続し,電流計切替ス...
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問44
問題 ④に設置する機器は。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え 『出典:令和5年度第一種電気工事士筆記試験【午前】(問1)』 解説 正解は「イ.」です。 この問題のポイントは、図記号と鑑別について...
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問43
問題 ③で示す装置を使用する主な目的は。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.計器用変圧器を雷サージから保護する。 ロ.計器用変圧器の内部短絡事故が主回路に波及することを防止する。 ハ.計器用...
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問42
問題 ②の端末処理の際に,不要なものは。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え 『出典:令和5年度第一種電気工事士筆記試験【午前】(問42)』 解説 正解は「ハ.」です。 この問題のポイントは、高圧...
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問41
問題 ①で示す機器の役割は。 〔注〕図において,問いに直接関係のない部分等は,省略又は簡略化してある。 答え イ.需要家側高圧電路の地絡電流を検出し,事故電流による高圧交流負荷開閉器の遮断命令を一旦記憶する。その後,一般送配電事業者側からの...
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問40
問題 「電気工事業の業務の適正化に関する法律」において,電気工事業者が,一般用電気工事のみの業務を行う営業所に備え付けなくてもよい器具は。 答え イ.絶縁抵抗計 ロ.接地抵抗計 ハ.抵抗及び交流電圧を測定することができる回路計 ニ.低圧検電...
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問39
問題 「電気用品安全法」の適用を受ける特定電気用品は。 答え イ.交流60㎐用の定格電圧100Vの電力量計 ロ.交流50㎐用の定格電圧100V,定格消費電力56Wの電気便座 ハ.フロアダクト ニ.定格電圧200Vの進相コンデンサ 『出典:令...
【令和5年度(午前)】第一種電気工事士《筆記試験》問38
問題 「電気工事士法」において,第一種電気工事士に関する記述として,誤っているものは。 答え イ.第一種電気工事士試験に合格したが所定の実務経験がなかったので,第一種電気工事士免状は, 交付されなかった。 ロ.自家用電気工作物で最大電力50...